【今更聞けない】インフラとは
2022年10月19日
インフラという言葉は、よく使われていて耳にする機会が多いですね。普段、何気なく使っていても詳しくは知らない方も多いのではないでしょうか。
インフラストラクチャー(インフラ)とは「下支えするもの」「下部構造」「基盤」といった意味の英単語で、観念的な用語として用いられます。
一般の外来語としては、道路や鉄道などの交通網、上下水道、発電所や電力網、通信網、港湾、空港、灌漑・治水施設などの公共的・公益的な設備や施設、構造物などを指すことが多く見られます。特定の対象や分野について用いられる場合は対象の名前を冠して「○○インフラ」と呼ばれることもあり、公共的な分野については「社会インフラ」が用いられます。主なインフラの整備は中央政府や地方自治体によって公共事業として行われます。交通網の発達によって経済活動が活性化し、灌漑施設を整備して農地の生産力を上げることで、当初の公共事業に支払ったコストを回収し、公共投資として正当化されます。