【今更聞けない】ニッチとは
2025年01月27日
建築用語で使われる「ニッチ」って、何のことなのか知っていますか?
ニッチという言葉は聞いたことはあっても、住宅においてはどんな意味があるのか気になるという人も
いるかもしれません。
ニッチとは「隙間」という意味があり、住宅においては壁の一部をくぼませて作られた収納スペースや
飾り棚のことを指します。
廊下やホールの壁に設けられることが多く、このスペースに小物や花、写真などを飾ったり、
上から照明を当てたりして空間を演出する飾り棚としても利用されています。
ニッチは壁の厚みを利用して設けるスペースのことで、インテリアのアクセントとしても人気です。
ニッチを上手く活用することで、お部屋をスッキリとした印象にすることもできます。